怪盗グルーの月泥棒 ☆☆☆☆☆☆☆☆

2010/米
監督:クリス・ルノー、ピアー・コフィン、セルジオ・パブロス
(声の)出演:スティーヴ・カレル、クリステン・ウィグ、ジェイソン・シーゲル、ラッセル・ブランド
ストーリー(allcinema解説より)
大泥棒グルーの生きがいは、世界をあっと驚かせる物を盗むこと。
そのために、バナナから作られた怪盗軍団 “ミニオン” を従え、涙ぐましい努力を続けていた。
そんなある日、ピラミッドが盗まれ大ニュースに。
悔しがるグルーは、負けてなるものかと、月を盗むことを決意する。
ところが、宿敵ベクターの横やりで作戦失敗の危機に。
そこで、ベクターを陥れるため、養護施設で暮らす三姉妹、マーゴ、イディアス、アグネスを利用する
ことを思いつく。こうして三人を養女に迎え入れたグルーだったが…。
(怪盗グルーの月泥棒@ぴあ映画生活)
WARNING
おもきし!! ネタバレしてます。
あくまでも個人的な感想です。 感想に対する批判は受け付けませ~ん。
冒頭、、、アイスを落として泣く子供に風船の犬を作ってあげたりして、、
( ̄-  ̄ ) なるほど、、心優しき怪盗の物語か・・・
と 思った瞬間、、風船を針で突いて割るってゆー。。
予想外だったので、ちょっとビックリ!!
ま、最終的には、、予想通りだったんですけどね。。 ( ̄w ̄)
なんの説明もなく、、地球外生命体? 的なペットの犬や、ミニオン軍団達が登場するので、、
シリーズの続編ものだと思ってたんですが、、違うんですね。。 (^^;)
とにかく、、可愛い映画ですね~。。
3姉妹も可愛いし、ミニオン軍団も可愛いし、、
ただ可愛いと言うより、 もー、愛おしいっ! のレベルでした。。 (*'v'*)ミニオン欲しい・・
一番上のお姉ちゃんでも、多分、、小学生ぐらいなのに、、
妹に対する優しさとか、、微笑ましいを超えて、胸がジーンとなったり、、
グルーはミニオン軍団の1匹ずつ、ちゃんと名前を覚えてるとか、、
ずっと、静かに、、”愛” がね、、溢れてるんですよね。。
ベクターの金庫で閉じ込められた時、、ワーワー騒ぐミニオンをグルー、、、
抱き寄せて、、頭をポンポンってしてるんですよ。。
騒ぐミニオンのクチを塞ぐとか、、もちろん怒るとかじゃないんです、、ポンポン、、ですよ。。
そういう細かいとこまで ”愛” が 溢れてるんですよねー。。
子供の夢をガンガンに砕き、子供の頑張りを全く認めない、、そんな、冷たいグルーの母親、、
が、グルーの子供の頃の写真を3姉妹に見せてたり、、
する所で、、
(ー`´ー) 彼女は、グルーに対して愛情が無かったワケではなくて、
ただ、子供の愛し方がわからなかったのでは・・?
とか、、思ってしまう。。
それがグルーも分かってるから、、最後、、3姉妹のバレーの舞台にも母親を呼んでたり、、、
さりげなくシビアな話も盛り込まれていながらも、、
最後まで楽しく、温かい気持ちで観れる映画でした。。 (*'v'*)何回も観ちゃうわー。
人気blogRankingに参加してます。
良かったらポチッと押してね♪
by ringo-movie
| 2016-04-01 19:03
| アニメ